クレジットカードとキャッシュレス決済

コロナショックにより、テレワークの推奨や釣り銭の手渡し廃止、対面という行為自体を避ける世の中になり始めました。レジ袋も完全有料化です。世界が変わろうとしています。

 

そんな中、キャッシュレス決済の導入加速し、クレジットカードという文化は衰退を見せているように感じます。

 

自己破産者にとって、クレジットカードというのは、ネットや通信販売、今では携帯電話の契約など、持っていなくて不自由する場面が多かった過去。しかし、現代では、Debidカードはもちろん、各種カードやアプリでの決済の導入が進み、昔ほど不自由しないように思います。

 

f:id:shikujiriblog:20200616105630j:plain

 

そこで今回は、クレジットカードとキャッシュレス決済の比較と今後の世の中の流れについて、語りたいと思います。

 

クレジットカードとキャッシュレス決済の差

 

まずは、この支払方法の差についてです。明らかに違う点は、『ツケが効く』かどうかです。

 

クレジットカードの場合、一括払いでも使用分翌月払いという形で、1か月以内の支払い猶予を手に入れる事ができます。

また、『分割払い』や『リボ払い』というシステムによって、金利はかかりますが、現時点で支払える能力以上の物を購入する事が可能です。

 

さらに、契約によっては『キャッシング』という現金の借入が可能です。

 

まぁ、この三つのシステムが借金地獄の入り口でもあったりもしますが・・・

 

では、キャッシュレス決済の場合はどうでしょう。

あくまでキャッシュレス、『現金不要』というスタイルの決済方法ですから、手持ちの現金、預貯金以上の金額を決済する事はできません。

また、その場で預貯金やチャージした現金を差し引かれますので、財布事情にその場で直結します。

 

そして、普及率がまだクレジットに追い付いていないのも事実です。

 

今後の支払方法について

 

現時点では、クレジットカードが優勢に見えるでしょうが、現在、様々なキャッシュレス決済が導入期とこぞって参画しています。この1、2年で導入を終え、成長期を迎える事でしょう。

 

そうなると、今度はサービスの差でユーザーを付ける争いが始まります。ただのキャッシュレスでは乗り換えてくれなくなります。結果、様々なオプションやポイントが付くようになるでしょう。

 

その際、『分割払い』や『リボ払い』のようなシステムが導入される可能性もあります。また、世の中はスマホ一つで完結する社会を目指そうとしてます。

そうなると、キャッシュは使わくなっても、カードという物質を使うスタイルであるクレジットカードという文化は、時代遅れとして扱われる可能性が高いと思います。

 

また、これから普及する5Gの導入が、さらにネット社会化、非対面文化を加速させる事は間違いありません。

 

武漢ではリモートで車両を動かしている!?

 

新型コロナ流行の発信源であった武漢では、これによって5Gの導入が加速し、現在、スマホなどでリモートで車を運転したり、配達したりという事が始まっているという言います。

 

日本のテレビ局による情報開示では知りえない事も、現代ではYoutubeやSNSと言ったツールを通じて手に入れる事ができます。

そこでは、日進月歩で変化していく世界を知る事ができます。

 

中国とアメリカ。二大国の流れが世界の流れを決めると言っても過言ではありません。多数決の法則です。人口が多い以上、その国の主張の比率が高くなるのですから、そちらに流れがなびくのも当然の結果でしょう。

 

中国は完全監視社会、スマホ完結社会を目指しています。対するアメリカも、細かな点に差はあれど、結論は同じ、スマホ完結社会です。さらに人口大国インドも、それを目指しています。世界の人口、40%以上が同じベクトルを向いているのです。

 

そうならないはずはありません。

 

自己破産者にとってはありがたい?

 

クレジットカードが主体の社会では、持っていない=金融的な信用がないと判断されましたが、これからの時代は、事件番号を確認しない限り、自己破産歴やブラックリスト状態を、第三者から感知される事は少なくなります。

 

また、ネット上での買い物や各種ショッピングでも、キャッシュを使わないで決済できるため、非破産者との差は縮まるのではないでしょうか。